セミナー

当セミナーは終了いたしました。
プログラム
-
株式会社IIJグローバルソリューションズ
ネットワークスペシャリスト
寺田 周SaaSやクラウド環境の基幹業務移行が急速に進んでいます。アプリケーションとデータの場所は従業員のPCではなくオフィスの外です。ユーザエクスペリエンスの重要性が増しているのはここに理由があります。ITが遅い・つながらないはビジネスが遅い・進まないと同じです。加えて情報システムにおいてはインフラの運用業務から解放されなければなりません。ユーザエクスペリエンスを向上させることは情報システムの生産性向上にも寄与します。これからの次世代無線LANのあるべき姿をご紹介します。
-
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
マーケティング戦略本部
プロダクトマーケティング部
正木 亮
パートナーソリューションBU
プロダクト技術部
小澤 仁次世代無線LANの恩恵は可視化や一元管理だけではありません。現場の情報システムの方々の無線LANに関連する定常業務がどのように変化するのかデモを交えてご紹介します。AIを搭載した自動化の機能により後手に回る対応を変革します。
従業員も管理者も満足できる解説デモを是非ご覧ください。 -
- このようなお客様の課題を
解決するセミナーです。 -
- 無線LAN更改を検討中のお客様
- 全社の無線LANの運用効率化を検討中のお客様
セミナー概要
-
- 日時:
- 2022年5月13日(金)
- 11:00-12:00
-
- 会場:
- オンライン
-
- 受講料:
- 無料【事前登録制】
-
- 定員:
- なし
-
- 主催:
- 株式会社IIJグローバルソリューションズ
-
- 共催:
- ジェイズ・コミュニケーション株式会社
ハイブリッドワークプレイスが少しずつ整備されています。オフィスのフリーアドレス化やスペースを広く確保するなど、新しい働き方が進んでいます。これからのオフィスは「コラボレーション」を行う場所となりました。出社して対面でなければできないことをする場所であり、そのためには従業員のワークパフォーマンスを最大化できるオフィスIT環境を整備する必要があります。
情報システムの観点から言い換えると「つながる」から「どこでも快適につながる」へのバージョンアップではないでしょうか。
ユーザエクスペリエンスを確保することは従業員の業務を支えるだけでなく、情報システム部の運用生産性を向上させることにもつながります。また、インフラのトラブル対応から解放されなければなりません。本セミナーでは、デモを交えてどのようなメリットを得られるのかを解説します。ご多忙中のこととは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。- お申込後に参加方法をご連絡します。ご利用の環境によりご参加いただけない場合がありますことをご了承ください。
- 本セミナーはCisco Webex Eventsを使用しております。
- 本セミナーは録画いたしますが、視聴者の方のビデオ・音声がレコーディングされることはございません。
- 講演の内容、講師は都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 同業他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お役立ち資料のご案内
-
ホワイトペーパーやセミナー資料をPDFでダウンロードできます。
- このようなお客様の課題を