ニュース・2020
IIJグローバル、「Prisma Access with IIJ Omnibus」を提供開始
企業ネットワーク全体のゼロトラスト環境を実現するSASEプラットフォームをマネージドで提供
*サービス名称を「Prisma Access with IIJ Omnibus」から「Global SASE with IIJ Omnibus」に変更いたしました 。(2021年2月1日)
2020年12月16日
株式会社IIJグローバルソリューションズ
株式会社インターネットイニシアティブ(代表取締役社長:勝 栄二郎、以下IIJ)の100%子会社で法人向けWANサービス事業等を展開する株式会社IIJグローバルソリューションズ(代表取締役社長:岩澤 利典、以下IIJグローバル)は、海外でビジネスを展開する日系企業を対象に、米パロアルトネットワークス社のSASE(※1)プラットフォーム「Prisma® Access」にネットワーク機器と回線をバンドルしたマネージドサービス「Prisma Access with IIJ Omnibus」を本日より提供開始いたします。
IIJグローバルでは、昨年12月より、国内と海外拠点に同等のセキュリティ対策を導入し運用を一元化できるクラウド型次世代ファイアウォールサービス「Global Cloud Firewall(Prisma Access)」を提供していますが、このたび本サービスにSASEの実現に必要なコンポーネントを組み合わせてパッケージ化し、月額課金のマネージドサービスとして新たに提供するものです。
Prisma Access with IIJ Omnibusについて
従来のPrisma® Accessのサービス提供はライセンス販売のみで、接続ポイントへのアクセス回線やルータ機器、保守・ヘルプデスク機能などの提供は、個別SIでの対応となっていました。今回提供する新サービスでは、付随するネットワーク回線やお客様宅内に設置するネットワーク機器、24時間365日の統合ヘルプデスクおよびエンジニアによる技術サポートを合わせてパッケージ化し、マネージド型のSASEプラットフォームとして月額課金で提供いたします。
また、IIJのクラウド型ネットワークインフラサービス「IIJ Omnibusサービス」(※2)と組み合わせたプライベート接続をオプション機能として提供します。これにより、お客様は必要に応じてインターネット接続と閉域接続を使い分けながら、接続方式に関わらず一貫したセキュリティポリシーを適用できるようになります。海外拠点ではPrisma® Accessの100を超える接続ポイントを利用でき、接続ポイントのない中国においても個別ソリューションとしてPrisma® Accessへの接続環境を提供します。
お客様は本サービスを導入することにより、インターネットを利用するすべてのアプリケーション、ユーザ、デバイスを不正アクセスなどの脅威から保護し、企業ネットワーク全体の包括的なゼロトラストセキュリティを実現できます。
- SASE(Secure Access Service Edge): 2019年8月のGartner社のレポート「The Future of Network Security Is in the Cloud」で定義されたネットワークセキュリティモデル。様々なセキュリティ機能やネットワーク機能を融合し、包括的にクラウドサービスとして提供するアーキテクチャを提唱しています。
- IIJ Omnibusサービス: インターネット、WAN、セキュリティなど企業ネットワークに必要なあらゆる機能を仮想化し、クラウド上で提供するIIJ独自開発のSD-WANサービス。
-
提供開始日2020年12月16日
サービスメニュー
基本機能 |
|
オプション |
|
個別SI |
|
- 契約期間は1年からとなります。
- 最低利用ユーザ数:200ユーザ~ 最低拠点接続帯域:200Mbps~
提供イメージ図

サービスの詳細については、以下サイトをご覧ください。
IIJグローバルでは今後も、SASEプラットフォームで提供する様々なサービスラインアップを拡充し、国内・海外におけるお客様のネットワーク・セキュリティの変革を支援してまいります。
お問い合わせ
- 報道関係
- IIJグループ 広報 荒井、増田
-
TEL03-5205-6310
-
FAX03-5205-6377
-
E-mail
-
URL
-
- サービス・システム導入に関して
- 株式会社IIJグローバルソリューションズ
-
E-mail
-
URL
-
- 本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
- Palo Alto Networks、Prisma、WildFire、およびPalo Alto Networksロゴは米国およびその他の国におけるPalo Alto Networksの登録商標または商標です。