ニュース・2025
IIJグローバル、パロアルトネットワークスの「JAPAC CYBERFORCE Champion Award 2024」を受賞
2025年2月12日
株式会社IIJグローバルソリューションズ
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)の100%子会社で、法人向けSASEをはじめとしたネットワーク・セキュリティ事業等をグローバルに展開する株式会社IIJグローバルソリューションズ(以下、IIJグローバル)は、2024年11月にベトナムで開催されたサイバーセキュリティのグローバルリーダー、パロアルトネットワークス社のパートナー向けエグゼクティブキックオフ・イベントにて、「JAPAC CYBERFORCE Champion Award」を受賞したことを発表いたします。
本アワードは、パロアルト社のエンジニア向け技術力認定プログラム「CYBERFORCE」を通じて高度なスキルと深い専門知識の獲得に意欲的に取り組み、お客様のパロアルト製品導入を最も力強く成功に導いたパートナーを表彰するものです。IIJグローバルは、品質高い支援のために日々技術力向上に取り組み、2022年に「JAPAN CYBERFORCE Partner of the Year」を受賞しましたが、今回その成果を広く認められ、日本を含むアジア太平洋地域において最高評価を表す「JAPAC CYBERFORCE Champion Award」を受賞しました。
受賞企業の選考にあたっては、CYBERFORCEプログラムの資格取得者数も評価基準の一つになります。本プログラムにおける資格認定には厳しい要件が設けられており、各種資格の取得や案件の導入実績など、継続的な取り組みが求められます。IIJグローバルはパロアルト社のトップパートナーとして本プログラムに真摯に取り組み、2024年7月時点で上位資格者数(※1)が世界最多を記録しました。また、世界でも数少ない最上級資格「Elite」の保有者も在籍しています。
※1:中級資格「Commander」および上級資格「Hero」の合計数
IIJグローバルでは、お客様へさらなる価値を提供できるようエンジニアの専門性向上を重視し、幅広いIT資格の取得を奨励する施策を実施しています。
今後も各製品に対する深い知見を組み合わせ、お客様の課題に真摯に向き合い、サービス提供を通じてお客様のビジネスを支援してまいります。
パロアルトネットワークス 日本およびアジア太平洋地域GTMシェアードサービスおよびエコシステムズ担当バイスプレジデント、ミシェル・ソー(Michelle Saw)のコメント:
「パートナーの皆様は、JAPAC全域の組織を保護するうえで重要な役割を果たされています。サイバー脅威がより複雑で広範囲に及ぶなか、各パートナーの皆様のコミットメントにより、弊社のリーチを拡大しより多くの組織の防御力強化を支援することができます。弊社の使命に対する貢献とパートナーの皆様の功績を称えられることを非常に誇りに思います。
今年の受賞者は、AIイノベーション、サイバーセキュリティ、プラットフォーム化戦略の提供、市場拡大などの分野で優れた業績を上げ、パートナーエコシステムにおける優れた多様性を示しています。パートナーの皆様とは、先進的なアプローチと影響力の大きい戦略を通じて、地域のサイバーセキュリティを向上させるというコミットメントを共有しています。皆様の成功は、私たちのパートナーシップの力を浮き彫りにするものであり弊社との共通の成果を可能にしていただいた各パートナーの皆様には深く感謝しています。」
提供サービスについては、以下サイトをご覧ください。
パロアルトネットワークスの詳細については、以下をご覧ください。
お問い合わせ先
- 報道関係
- IIJグループ 広報 荒井、増田
-
TEL03-5205-6310
-
FAX03-5205-6377
-
E-mail
-
URL
-
- サービス・システム導入に関して
- 株式会社IIJグローバルソリューションズ
-
E-mail
-
URL
-
- 本プレスリリースに記載されている社名、サービス名などは、各社の商標あるいは登録商標です。