企業情報

Awards

受賞実績

2024

Cloudflare「Japan Partner Recognition - Sales」

IIJグローバルソリューションズ(以下、IIJグローバル)は、ネットワーク、アプリケーション、セキュリティ分野の世界的リーダーであるCloudflare社より、「Japan Partner Recognition - Sales」賞を受賞いたしました。この賞は、2024年度に日本国内で最も優れた販売実績を挙げたパートナー企業に授与されるもので、IIJグローバルの取り組みと成果が高く評価されたことを示しています。

IIJグローバルは、Cloudflareが提供するSASEソリューションをお客様の課題解決に最適な選択肢として積極的に導入・提案してまいりました。今後も、最善のソリューションと高品質なサービスを組み合わせてお客様にご提案し、より一層の満足を提供してまいります。
Japan Partner Recognition - Sales

パロアルトネットワークス「JAPAN NextWave Partner of the Year」、「JAPAN SASE Partner of the Year」

IIJグローバルソリューションズ(以下、IIJグローバル)は、2025年1月に開催されたパロアルトネットワークス社のパートナー向けイベント「Palo Alto Networks Partner Up 2025 Winter」において、「JAPAN NextWave Partner of the Year」および「JAPAN SASE Partner of the Year」をダブル受賞いたしました。これにより、2024年11月に同社より受賞した「JAPAC CYBERFORCE Champion Award」と併せ、パートナーアワード三冠を達成いたしました。
JAPANNextWave Partner of the YearJAPAN SASE Partner of the Year

当社は、2020年に同社のPrisma® Access販売で大きな成果を上げたパートナーに贈られる「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞して以来、毎年パートナーアワードを受賞しています。今回は、「JAPAN SASE Partner of the Year」の受賞に加え、卓越した知見と運用実績をもとにしたきめ細やかな提案により、国内での数多くの案件受注や著しい業績成長を達成したことが評価され、「JAPAN NextWave Partner of the Year」を受賞いたしました。

詳細を表示

当社は従来、パロアルトネットワークス社の戦略的パートナーの1社として、同社が推奨するセキュリティ対策ツールを統合し、機能の強化および運用の簡素化を目指すプラットフォーム化アプローチの価値をさらにお客様へ提供できるよう、取り扱う製品群の拡大および強化を図っております。ネットワーク・セキュリティ領域では、2024年にアジア・太平洋地域で初めて「SP Interconnect」パートナーに認定され、IIJが運用する国内最大級かつ信頼性の高いインターネットバックボーンから直接Prisma® Accessに接続できるサービスを提供開始しました。また、セキュリティ運用の領域においては、AI主導のSOC運用プラットフォーム「Cortex XSIAM」への深い知見と高い専門性を持つパートナーへ与えられる資格「Cortex XSIAM Specialization」および「Cortex XSIAM Select」を取得し、両資格を持つ国内唯一のパートナーとして(2025年2月時点)、Cortex XSIAMの製品検討から、導入、運用までの各フェーズで支援を行っています。

当社は今後も、お客様の課題に真摯に向き合い、深い知見を組み合わせ、サービス提供を通じてお客様のビジネスを支援してまいります。

パロアルトネットワークス株式会社、代表取締役会長兼社長 アリイ・ヒロシ氏のコメント:

この度のご受賞、誠におめでとうございます。サイバー攻撃の脅威が深刻化する中、あらゆる組織の変革の取り組みには、より一層強力なサイバーセキュリティが不可欠な存在になっています。受賞パートナーの皆様はこれまで築いてきた豊富な経験と顧客ネットワークを通じてパロアルトネットワークスの先進的なサイバーセキュリティソリューションと共に新しい価値の提供にご尽力いただきました。今後もセキュリティの成果と業務効率化、及びセキュリティ投資を最適化するプラットフォーム化を浸透させ、組織の成長戦略を共に支援していくことを期待しています。

パロアルトネットワークス「JAPAC CYBERFORCE Champion Award 2024」

IIJグローバルソリューションズ(以下、IIJグローバル)は、2024年11月にベトナムで開催されたサイバーセキュリティのグローバルリーダー、パロアルトネットワークス社のパートナー向けエグゼクティブキックオフ・イベントにて、「JAPAC CYBERFORCE Champion Award」を受賞しました。

この賞は、パロアルト社のエンジニア向け技術力認定プログラム「CYBERFORCE」を通じて高度なスキルと深い専門知識の獲得に意欲的に取り組み、お客様のパロアルト製品導入を最も力強く成功に導いたパートナーを表彰するものです。
IIJグローバルは、品質高い支援のために日々技術力向上に取り組み、2022年に「JAPAN CYBERFORCE Partner of the Year」を受賞しましたが、今回その成果を広く認められ、日本を含むアジア太平洋地域において最高評価を表す「JAPAC CYBERFORCE Champion Award」を受賞しました。
JAPAC CYBERFORCE Champion Award 2024
詳細を表示

受賞企業の選考にあたっては、CYBERFORCEプログラムの資格取得者数も評価基準の一つになります。本プログラムにおける資格認定には厳しい要件が設けられており、各種資格の取得や案件の導入実績など、継続的な取り組みが求められます。IIJグローバルはパロアルト社のトップパートナーとして本プログラムに真摯に取り組み、2024年7月時点で上位資格者数(※1)が世界最多を記録しました。また、世界でも数少ない最上級資格「Elite」の保有者も在籍しています。
※1:中級資格「Commander」および上級資格「Hero」の合計数

IIJグローバルでは、お客様へさらなる価値を提供できるようエンジニアの専門性向上を重視し、幅広いIT資格の取得を奨励する施策を実施しています。
今後も各製品に対する深い知見を組み合わせ、お客様の課題に真摯に向き合い、サービス提供を通じてお客様のビジネスを支援してまいります。

パロアルトネットワークス 日本およびアジア太平洋地域GTMシェアードサービスおよびエコシステムズ担当バイスプレジデント、ミシェル・ソー(Michelle Saw)のコメント:

「パートナーの皆様は、JAPAC全域の組織を保護するうえで重要な役割を果たされています。サイバー脅威がより複雑で広範囲に及ぶなか、各パートナーの皆様のコミットメントにより、弊社のリーチを拡大しより多くの組織の防御力強化を支援することができます。弊社の使命に対する貢献とパートナーの皆様の功績を称えられることを非常に誇りに思います。

今年の受賞者は、AIイノベーション、サイバーセキュリティ、プラットフォーム化戦略の提供、市場拡大などの分野で優れた業績を上げ、パートナーエコシステムにおける優れた多様性を示しています。パートナーの皆様とは、先進的なアプローチと影響力の大きい戦略を通じて、地域のサイバーセキュリティを向上させるというコミットメントを共有しています。皆様の成功は、私たちのパートナーシップの力を浮き彫りにするものであり弊社との共通の成果を可能にしていただいた各パートナーの皆様には深く感謝しています。」

Cloudflare 「Asia Pacific & Japan Cloudflare One(NaaS) Solutions - Highest Total ACV」

IIJグローバルソリューションズは、ネットワーク・アプリケーション・セキュリティソリューションの世界的リーダーであるCloudflareから「Asia Pacific & Japan Cloudflare One (NaaS) Solutions - Highest Total ACV」賞を受賞しました。
この賞は、アジアおよびオセアニア地域でCloudflareのネットワーク部門の売上実績が最も高いパートナー企業に授与されるものです。
IIJグローバルソリューションズは、Cloudflareの幅広いソリューションを組み入れ、お客様の課題を解決する最善策の一つとして提供しております。
Asia Pacific & Japan Cloudflare One(NaaS) Solutions - Highest Total ACV

ゼットスケーラー「Solution Provider of the Year」

IIJグローバルソリューションズは、クラウドセキュリティのリーダー企業であるゼットスケーラー株式会社より「ソリューションプロバイダー賞 (Solution Provider of the Year)」を受賞しました。

この賞は、昨年度ゼットスケーラー社のビジネスに大きく貢献したパートナー企業に授与される賞です。IIJグローバルソリューションズがゼットスケーラー社からアワードを受賞するのは2年連続となります。
IIJグローバルソリューションズは、ゼットスケーラー社のソリューション群をお客様の課題を解決する最善策の一つとして提供しております。
Solution Provider of the Year

セキュアワークス「Solution Partner of the Year 2024」

IIJグローバルソリューションズは、サイバーセキュリティのグローバルリーダーであるセキュアワークス株式会社より「Solution Partner of the Year 2024」を受賞しました。

IIJグローバルソルーションズはSASEソリューションとセキュアワークス社のTaegisを始めとする運用ソリューションを組み合わせて差別化された提案を推進しています。その革新的なアプローチが評価されたことで「2024年度 JAPAN PARTNER AWARD」において「Solution Partner of the Year」の受賞に至りました。
Japan Partner Award - Solution Partner of the Year 2024トロフィー

2023

ラピッドセブン・ジャパン「The Best MDR Partner of The Year 2023」

IIJグローバルソリューションズは、サイバーセキュリティのリーダー企業であるラピッドセブン・ジャパン株式会社より「The Best MDR Partner of The Year 2023」を受賞しました。

「The Best MDR Partner of The Year 2023」は、MDRに主眼を置き、ラピッドセブン社の事業成長への貢献及び協業の取り組みにおいて高く評価されたパートナー企業に授与される賞です。IIJグローバルソリューションズは、ラピッドセブン社の様々なソリューションを組み入れ、トータルセキュリティソリューションベンダーとし高付加価値ソリューションを提供いたします。
The Best MDR Partner of The Year 2023トロフィー

パロアルトネットワークス「2023 JAPAC SASE Partner of the Year」

IIJグローバルソリューションズは、2023年12月15日、パロアルトネットワークスの「2023 JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞したことを発表いたします。

詳細を表示

本アワードは過去12か月間に以下の1つ以上の分野で優れた功績を達成したパロアルトネットワークスの選ばれたパートナーを表彰するものです。

  • パフォーマンス
    :パートナーによってイニシエートされたブッキング、パイプラインの構築、革新的な新しいサービス、また新規顧客の純増
  • イネーブルメント
    :パロアルトネットワークスの技術、プリセールス、セールス、及びポストセールスにおけるトレーニングコースの完了数・認定数
  • エンゲージメント
    :お客様との優れたエンゲージメントにおけるパロアルトネットワークスチームによる推薦
  • 技術革新
    :製品統合による技術革新の成果が認められた場合においてパロアルトネットワークスのチームによる推薦

今回の受賞は、IIJグローバルソリューションズがデジタル変革の準備を進めている多くのお客様に「Prisma® Access」を提供し、蓄積された卓越した知見と運用における実績が評価されたものです。

IIJグローバルソリューションズは今後も、お客様の課題に真摯に向き合い、深い知見を組み合わせ、お客様のビジネスのデジタル化を支援してまいります。。

パロアルトネットワークス、エコシステムズ担当シニアバイスプレジデント、Prem Iyer(プレム・アイヤー)は、次のように述べています。「今日サイバーセキュリティの世界においては信頼できるパートナーの皆様とのエコシステムがかつてないほど重要になっています。全てのパートナーの皆様が、顧客が必要とするイノベーティブなソリューションを提供する上で、重要な触媒であり実現者です。この度、IIJグローバルソリューションズ様をJAPAC SASE Partner of the Yearとして表彰させていただくことをとても喜ばしく思います、複雑なセキュリティの課題を解決するという重要な役割を引き続き共に取り組んでいけることを楽しみにしています。」

Zscaler 「Momentum Partner of the Year 2023」

IIJグローバルソリューションズは、クラウドセキュリティのリーダー企業であるゼットスケーラー株式会社より「Momentum Partner of the Year 2023」を受賞しました。

「Momentum Partner of the Year 2023」は、急速にビジネスを拡大するパートナー企業に授与される賞です。IIJグローバルソリューションズは、ゼットスケーラー社のソリューション群をSSEポートフォリオに組み入れ、設計、構築、運用のあらゆる面でお客様に寄り添い、お客様のビジネス成長に役立つソリューションを提供いたします。
Momentum Partner of the Year 2023 トロフィー

Proofpoint 「New Partner of the Year 2023」

IIJグローバルソリューションズは、メールセキュリティのリーディングカンパニーである日本プルーフポイント株式会社より、「New Partner of the Year 2023」を受賞しました。

「New Partner of the Year 2023」は、2022年度に最も顕著な実績を残した新しいパートナーに授与される賞です。IIJグローバルソリューションズは、Proofpoint社のメールセキュリティ、セキュリティ教育ソリューションを提供しております。
New Partner of the Year 2023 トロフィー

2022

Rapid7 「Best Partner of The Year 2022」

IIJグローバルソリューションズは、サイバーセキュリティのリーダー企業であるラピッドセブン・ジャパン株式会社より「Best Partner of The Year 2022」を受賞しました。

「Best Partner of The Year 2022」は、Rapid7社の事業成長への貢献及び協業の取り組みにおいて高く評価されたパートナー企業に授与される賞です。IIJグローバルソリューションズは、Rapid7社の様々なソリューションを組み入れ、トータルセキュリティソリューションベンダーとし高付加価値ソリューションを提供いたします。
Best Partner of The Year 2022 トロフィー

Netskope Partner SKO 2023 Highest Growth

IIJグローバルソリューションズは、SSEソリューションのGarner評価でもLeaderポジションを獲得しているNetskopeより、「FY22 Highest Growth Award」を受領しました。

「FY22 Highest Growth Award」とは、Netskopeの市場拡大への貢献や大規模の導入実績が評価され授与される賞となります。Netskopeは、高機能なCASBに加えて次世代SWGやZTNAなども取り入れ、クラウド利用におけるユーザの利便性向上とアクセスポリシー制御を同時に実現します。IIJグローバルでは、多くの導入実績から培ったSASEのノウハウを生かし、お客様のネットワーク環境にマッチした状態での導入、運用を実現いたします。
Netskope Partner SKO 2023 Highest Growth トロフィー

パロアルトネットワークス「2022 Global SASE Partner of the Year」

IIJグローバルソリューションズは、2023年1月20日、パロアルトネットワークス2022 Global SASE Partner of the Yearを受賞したことを発表いたします。

詳細を表示

「Palo Alto Networks PARTNER SUMMIT AT IGNITE 22において発表された、年次の本アワードは過去12か月間に以下の分野で優れた実績をあげたパロアルトネットワークスのパートナーを表彰するものです。

  • パフォーマンス
    :パートナーによって開拓されたブッキング、パイプラインの構築、革新的な新しいサービス、また新規顧客の純増。
  • イネーブルメント
    :パロアルトネットワークスの技術、プリセールス、セールス、及びポストセールスにおけるトレーニングコースの完了数・認定数。
  • エンゲージメント
    :お客様との優れたエンゲージメントにおけるパロアルトネットワークスチームによる推薦。

今回の受賞は、IIJグローバルソリューションズがデジタル変革の準備を進めている多くのお客様に「Prisma® Access」を提供し、蓄積された卓越した知見と運用における実績が評価されたものです。

IIJグローバルソリューションズは今後も、お客様の課題に真摯に向き合い、深い知見を組み合わせ、お客様のビジネスのデジタル化を支援してまいります。

パロアルトネットワークス、エコシステムズ担当シニアバイスプレジデント、ドン・ジョーンズ(Don Jones)は、次のように述べています。「パートナーの皆様とは、昨日より安全で安心な世界を築くという弊社のビジョンを共有しています。」また、「組織がより簡単に、より自信を持って、そしてより安全に変革するためには、これまで以上に、信頼できるパートナーとのエコシステムが不可欠です。この度、IIJグローバル様をGlobal SASE Partner of the Yearとして認定させていただくことを喜ばしく思います、顧客の皆様がより強固なセキュリティを達成できるよう、共に継続的に取り組んでいくことを楽しみにしています。」

Enterprise Security Magazine「APAC市場マネージドセキュリティサービスカンパニーTop10」

IIJグローバルソリューションズは、APAC市場における実績と事業戦略が高く評価され、Enterprise Security誌が評価する「2022年APAC市場マネージドセキュリティサービスカンパニーTop10」に選出されました。
Enterprise Security誌は、サイバーセキュリティソリューションを扱う情報誌です。高度化、巧妙化するサイバー攻撃に対応するために企業が選ぶべき最先端かつ有効なソリューションを紹介しています。
同誌は、毎年、APAC市場において有望なサービス・製品を提供しているセキュリティ企業を評価しており、上位10社としてIIJグローバルソリューションズが選出されました。
TOP10 MANAGED SECURITY SERVICES COMPANIES IN APAC 2022

2021

Secureworks「Emerging Partner of the Year 2021」

IIJグローバルソリューションズは、セキュリティソリューションのリーディングカンパニーであるセキュアワークス株式会社より「Emerging Partner of the Year 2021」を受賞しました。

「Emerging Partner of the Year 2021」は、セキュアワークスの事業成長を新たに支えるパートナ企業に授与される賞です。IIJグローバルソリューションズは、ICT運用全体を再設計(リエンジニアリング)を行い、運用体制全体の最適化ソリューションを提供しており、その中でセキュリティ運用部分でセキュアワークス社と協業を推進しています。
Emerging Partner of the Year 2021 トロフィー

Cato Networks「Top Partner FY 2021 – APAC」

IIJグローバルソリューションズはSASE(※)プラットフォームの提供事業者であるCato Networks(以下Cato社)が2022年3月23日に開催したパートナーイベント「The Summit For Whatever's Next」において、「Top Partner FY 2021 – APAC」に選ばれました。

※SASE(Secure Access Service Edge):米Gartner社が提唱した用語で、あらゆる環境のユーザ/デバイスが、クラウドサービスやデータに安全にアクセスできるように、本社やデータセンターに通信を集約する従来の方法から、クラウドサービスへの経路上でネットワーク制御とセキュリティ統制を行う方法へとシフトするという考え方です。
Top Partner FY 2021– APAC イメージ画
詳細を表示

IIJグローバルソリューションズは、「売り上げ貢献度」、「案件登録数」、「Cato社/SEチームとの強い連携」ならびに「日本におけるグローバルな関係」の項目で最も高いポイントを獲得し、アジア太平洋地域で最も功績をあげたパートナー企業に与えられる「Top Partner FY 2021 – APAC」を受賞いたしました。

IIJグローバルソリューションズは、2018年よりCato社と提携し、海外進出している日系企業を対象に「Cato Cloud(ケイトクラウド)」を提供しています。本サービスはSD-WAN機能とネットワーク・セキュリティ機能を統合したSASEプラットフォームで、お客様は世界主要都市60ヵ所以上のPoP(Point of Presence)とそれらを結ぶグローバルなバックボーンに接続することで、各種クラウド基盤や各拠点間のVPNおよび安全なインターネットアクセスを、低遅延で安定した通信品質で利用できます。本サービスはこのようにネットワークとセキュリティ機能をオールインワンで実現していることが評価され、多くのお客様に採用いただいています。

今回の受賞について、Cato社のVP Sales APJ, Daniel Leeは、次のように述べています。

「IIJグローバルソリューションズが、2021年のAPAC トップパフォーマンスパートナーに選ばれたことを嬉しく思います。同社は、Cato Cloudを提供することで、日本におけるエンタープライズネットワークの変革をリードしてきました。今後も引き続き同社とのパートナーシップを継続していけることを楽しみにしています。」

パロアルトネットワークス「Japan Partner of the Year Award - SASE Partner of the Year」

IIJグローバルソリューションズは、サイバーセキュリティのリーディングカンパニーであるパロアルトネットワークス株式会社(以下「パロアルトネットワークス」)が開催したイベント「Japan Partner Day 2022 Virtual」内で2021年度の「Japan Partner of the Year Award - SASE Partner of the Year」を受賞しました。

詳細を表示

「Japan Partner of the Year Award - SASE Partner of the Year」は、過去12ヵ月に以下の分野で優れた業績を上げたパートナー企業に与えられるものです。

  • パフォーマンス
    :パートナー企業が開始した予約や構築したパイプライン、革新的な新サービス、新規顧客の純増を評価
  • イネーブルメント
    :パロアルトネットワークスの技術、販売、販売前後のトレーニングおよび認定を受けた数を評価
  • エンゲージメント
    :パロアルトネットワークスおよびお客様との優れた連携を評価

今回の受賞について、パロアルトネットワークス株式会社の代表取締役会長兼社長 アリイ・ヒロシは、次のように述べています。

「パロアルトネットワークスのパートナー企業は、将来のサイバーセキュリティの未来を確立していくという弊社のビジョンを共有し、お客様がテクノロジーを活用した未来において安全性を確保する上で重要な役割を担っていただいています。お客様は、弊社のテクノロジーとパートナー企業が提供する柔軟性や革新性、そして安全を備えるサービスやソリューションに期待しています。現在のセキュリティという課題に取り組む中で、弊社はサイバー脅威に対抗するべく革新を続け、かつてない速さでデジタル上の変革を進めています。未来に起きることに備えることは、世界を異なる眼で見つめることを恐れないことです。価値あるビジネス成果を結実させ、弊社と共に、お客様のデジタル生活を守るべく取り組まれているIIJグローバル様を、『Japan Partner of the Year Award - SASE Partner of the Year』として表彰できることを誇りに思います。」

Aruba「As-a Service Partner of the Year 2021」

IIJグローバルソリューションズは、Hewlett Packard Enterprise社のネットワーク部門を率いる Aruba, a Hewlett Packard Enterprise company(以下、Aruba)が主催するAPJ Partner of the Year 2021アワードにおいて、「As-a-Service Partner of the Year 2021」を受賞いたしました。
Aruba ASIA PACIFIC & JAPAN As-a-Service Partner of the Year 2021
詳細を表示

APJ Partner of the Year 2021は、優れた業績を達成したアジア太平洋地域のパートナー企業に与えられるものです。お客様の課題解決に貢献するソリューションを提供し、有意義なビジネス成果を上げたことなどが評価され、このたびIIJグローバルソリューションズが日系企業として初めて本賞に選ばれました。

IIJグローバルソリューションズは、Aruba製品を活用したクラウド型LANソリューション「IIJセキュアLANソリューション with IIJ Omnibus」を提供しており、現在100社以上のお客様にご利用いただいています。今回の受賞は、IIJグローバルソリューションズがネットワークとセキュリティの両分野における豊富な経験とスキルをベースに、多くのお客様に本ソリューションを提供してきた実績が評価されたものです。

IIJグローバルソリューションズは、これまでも多くのAruba製品を自社サービスに導入し、提供してきました。現在の新型コロナウイルス感染症流行下で、ハイブリッド・ワークプレイス(自宅とオフィスをシームレスに行き来できる職場)を導入する機運が高まっており、IIJグローバルソリューションズは今後もネットワークの柔軟性と拡張性を求めるお客様のニーズに応え、Aruba製品のサービス提供を通してお客様に最適なワークプレイス構築をサポートしてまいります。

日本ヒューレット・パッカード合同会社様からのエンドースメント

このたびは、IIJグローバルソリューションズの「As-a-Service Partner of the Year 2021」の受賞を心よりお祝い申し上げます。IIJグローバルソリューションズはArubaのNetwork as a Serviceパートナーとして、豊富な導入実績と優れた技術力でお客様の課題解決に大きく貢献いただきました。今後もますます多くのお客様に高品質なソリューションをご提供いただくことを期待しております。
ArubaはIIJグローバルソリューションズとの強力なパートナーシップを通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献して参ります。

日本ヒューレット・パッカード合同会社
執行役員 Aruba事業統括本部 事業統括本部長
田中 泰光

2020

パロアルトネットワークス「JAPAC SASE Partner of the Year」

IIJ グローバルソリューションズは、米Palo Alto Networks(以下パロアルトネットワークス)より、「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しました。

本賞は、パロアルトネットワークスの年次イベント「Ignite '20 Cybersecurity Conference」(2020年11月18-19日開催)内で開催された「Palo Alto Networks Partner Summit」で発表されたもので、過去1年間に以下の分野で優れた業績を上げたパートナー企業に与えられるものです。
JAPAC SASE Partner of the Year
詳細を表示
  • パフォーマンス:
    パートナー企業が開始した予約や構築したパイプライン、革新的な新サービス、新規顧客の純増を評価
  • イネーブルメント:
    パロアルトネットワークスの技術、販売、販売前後のトレーニングおよび認定を受けた数を評価
  • エンゲージメント:
    パロアルトネットワークスおよびお客様との優れた連携を評価

IIJグローバルソリューションズは、国内外にビジネスを展開する日系企業を対象に、ニューノーマル時代のデジタル変革を支援するため、SASEの導入から運用までをトータルに支援しています。この一環でクラウドやモバイルを中心としたネットワーク環境の構築、ゼロトラストに向けたセキュリティ戦略を実現する「Prisma® Access」をコアとしたソリューションを昨年12月から提供しています。

今回の受賞は、IIJグローバルソリューションズがネットワークとセキュリティの両分野において卓越した経験とスキルをベースに、日本を含むアジア太平洋地域において多くのお客様に「Prisma® Access」を提供してきた実績が評価されたものです。

パロアルトネットワークスの日本・アジア太平洋地域(JAPAC)担当社長 サイモン・グリーンは、次のように述べています。

「パロアルトネットワークスのパートナー企業は、お客様がテクノロジーを活用した未来を確保する上で重要な役割を担っており、2020年に生じた新たな課題を背景に、その役割は一層明確になっています。お客様は、選択肢や柔軟性、シンプルさを備えるサービスやソリューションを提供するために、セキュリティの導入が改善され、迅速にビジネスの成果を生み出せるようになることを、弊社のテクノロジーとパートナー企業に対して期待しています。私たちは、価値あるビジネス成果を結実させ、弊社と共に、お客様のデジタル生活を守るべく取り組まれているIIJグローバルソリューションズ様を、SASE Partner of the Year 2020として表彰できることを誇りに思います。」

2016

NTTコミュニケーションズ パートナーアワード「Workstyle Innovation Award」

IIJグローバルソリューションズは、2016年4月26日にNTTコミュニケーションズ株式会社が開催した「Partner Conference 2016」にてパートナーアワード「Workstyle Innovation Award 2015」を受賞いたしました。

昨年から本格的に開始されたテレコム・ビジネスのエリアにおいて、NTTコミュニケーションズ社との協業によりUCビジネスの拡販・推進を行ったことにより評価をいただき、今回の受賞に繋がりました。
パートナーアワード「Workstyle Innovation Award」のトロフィー

ベリントシステムズジャパン「Significant Win of Application Partner」

IIJグローバルソリューションズは、2016年2月29日にベリントシステムズジャパン株式会社が開催した「ベリントジャパン パートナーキックオフ2016」の席上にて「Significant Win of Application Partner」を受賞いたしました。

今回の受賞は、弊社が某金融機関向けに受注・構築した案件が、ベリントジャパンとして2015年度一番の大規模案件である点、コンプライアンス対応のための導入という先進的な内容である点から評価いただき、その功績が認められたものです。
Significant Win of Application Partnerのトロフィー

認定一覧

女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定

IIJグローバルソリューションズは、2019年10月30日に女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、女性活躍推進法)に基づく認定制度 「えるぼし」 において、最高位の三ツ星を取得いたしました。

「えるぼし」は、2016年4月から施行された女性活躍推進法に基づく認定制度です。女性の活躍に関する取組みの実施状況が優良で、一定の基準を満たした企業に対して厚生労働大臣が認定します。

IIJグローバルでは、これまでの取り組みにより、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の全項目の評価基準を満たす企業として「三ツ星」の認定を取得しました。
えるぼしロゴマーク

IIJグローバルソリューションズは今後も、女性の活躍を推進してまいります。

シンガポールのクラウド情報セキュリティ管理規格「Multi-Tier Cloud Security (MTCS) Singapore Standard」認証

IIJグローバルソリューションズのシンガポール現地法人であるIIJ Global Solutions Singapore Pte. Ltd.(以下IIJ Global Solutions Singapore)は、シンガポール情報通信開発庁(IDA)の外郭団体であるInformation Technology Standards Committee(ITSC)が運営するクラウドセキュリティの認定制度「Multi-Tier Cloud Security(MTCS) Singapore Standard 584 Level-1」の認証を2016年6月20日付で取得しいたしました。

Contact

サービスに関するお問い合わせやお見積もり依頼など
お気軽にお問い合わせください。

メールマガジン登録 サービスに関するお問い合わせ